一般事業主行動計画

Ⅰ.次世代育成支援計画

次代の社会を担う子供を育成することができるよう、社員が仕事と家庭を両立し、各自のワークライフバランスを実現するため、次のとおり一般事業主行動計画を策定する。

1.計画期間

2022年4月1日~2025年3月31日(3年間)

2.当社の課題

仕事と家庭を両立しやすい柔軟な働き方の制度を整備したが、利用されていない。

3.目標・取り組み内容・実施時期 2023年4月現在

区分 目標 取り組み内容・実施時期
(1)仕事と家庭を両立できる雇用環境の周知 社員の年次有給休暇取得率を75%にする。
  • 2021年度実績:55.0%
  • 2022年度実績:43.4%
  • 2023年度目標:75.0%
  • 2024年度目標:75.0%
2022年4月1日~2025年3月31日
  • 柔軟な働き方ができる制度(テレワーク、始業・終業時刻の繰り上げ・繰り下げ、時間単位の年次有給休暇、時間単位の子どもの看護休暇等)を周知し、利用を呼びかけ、効率的に働くことにより、年次有給休暇を取得しやすい環境を整備する。
(2)安心して育児ができる環境の周知 ライフイベントを迎えるスタッフと面談し、相談窓口(担当者、相談内容)について、紹介、説明を行う。 2022年4月1日~2025年3月31日
  • ライフイベントの予定があるスタッフが気軽に相談できる相談窓口(育児経験者が担当)について周知し、利用を呼びかけ、女性が継続勤務しやすい環境を整備する。

II.女性活躍推進に基づく行動計画

女性が活躍推進できるよう、女性の意欲が向上し、かつ、働きやすい環境をつくるため、次のとおり一般事業主行動計画を策定する。

1.計画期間

2022年4月1日~2025年3月31日(3年間)

2.当社の課題

(1)女性が継続勤務しにくく、女性社員の割合が低い。加えて、女性管理職の割合も低い。
(2)仕事と家庭を両立しやすい柔軟な働き方の制度が利用されておらず、効率的に働くことができていないことから、年次有給休暇取得率が低い。

3.目標・取り組み内容・実施時期 2023年4月現在

区分 目標 取り組み内容・実施時期
(1)女性労働者に対する職業生活に関する機会の提供 女性社員比率を34%以上にする。
  • 2021年度実績:27.7%
  • 2022年度実績:30.7%
  • 2023年度目標:34.0%
  • 2024年度目標:34.0%
女性管理職比率を13%以上にする。
  • 2021年度実績:7.4%
  • 2022年度実績:7.7%
  • 2023年度目標:13.0%
  • 2024年度目標:13.0%
2022年4月1日~2025年3月31日
  • 女性社員を積極的に採用(新卒・キャリア)する。
  • コース転換制度(勤務地限定社員⇔全国社員)や柔軟な働き方の制度(テレワーク、始業・終業時刻の繰り上げ・繰り下げ、時間単位の年次有給休暇、時間単位の子どもの看護休暇等)の利用を呼びかけ、女性労働者が働きやすく、継続勤務しやすい風土をつくる。
  • 女性活躍も踏まえた育成ビジョン、スキルアップのための研修体系を明確にし、女性の意欲が向上する環境を整備する。
(2)職業生活と家庭生活の両立に資する雇用環境の整備 社員の年次有給休暇取得率を75%にする。
  • 2021年度実績:55.0%
  • 2022年度実績:43.4%
  • 2023年度目標:75.0%
  • 2024年度目標:75.0%
2022年4月1日~2025年3月31日
  • 柔軟な働き方ができる制度(テレワーク、始業・終業時刻の繰り上げ・繰り下げ、時間単位の年次有給休暇、時間単位の子どもの看護休暇等)を周知し、利用を呼びかけ、効率的に働くことにより、年次有給休暇を取得しやすい環境を整備する。

4.男女の賃金の差異の公表   2023年4月現在

現状 説明
男女の賃金の差異 男女の賃金の差異
  • 全労働者:68.1%
  • 正社員 :75.1%
  • パート :100.1%
差異についての補足説明
  • 正社員の女性従業員は、男性に比べ勤続年数も短く、年齢も低いことが影響していると思われる。
  • 対象期間:2022年4月1日~2023年3月31日
  • 賃金:基本給、各種手当・時間外手当・通勤手当・賞与を含み退職手当は含まない。
  • 正社員:出向者については、当社から社外への出向者を含み、他社から当社への出向者は含まない。
  • パート:期間の定めのあるパートタイマー・アルバイト

以上

グンゼスポーツ株式会社