みなさん、どーも!
ちー坊です♡
昨日の夜は雨と風がすごくて、
物干し竿が外れてしまいました・・・。
直しに行こうと思って、窓を開けようとするも、
1回では開かず・・・。風が少し弱くなった時に
開けて、直しに行きました。
こんなことになるなんて・・・と
とても驚いた、ちー坊です。
そんなことは、置いといて
みなさん、四十肩や五十肩って
聞いたことありますよね・・・?
実はこの2つは同じ症状なのです!
「肩関節周囲炎」と呼ばれるもので、
肩の関節周りに炎症が起きてしまい、
痛みや動かしづらさが発生してしまう
状態の事を言います。
年齢のせいと少し諦めていませんか?
対処方法がいくつかあります!
今回はこちらをお伝えしようと思います。
★急性期の対処法★
①安静にする
肩を動かさず痛みを和らげるために
まずは安静にしましょう。
➁冷却する
炎症を抑える為に患部を冷やすことも
大切とされています。
③痛み止めの服用
痛みがひどい時は痛み止めに
頼る事も大切です。
用法・用量を守って正しく服用しましょう。
※急性期は症状が不安定で迅速な対応が
必要な時期とされています。
早めに対処しましょう。
★慢性期の対処法★
①温熱療法
肩を温めて血行を促進する事で
回復の手助けをしてくれると
言われています。
➁運動での可動域拡大
軽いストレッチや運動をすることで
肩の可動域が広がるとされています。
振り子運動がおすすめらしいですよ♡
①軸になる方の手を椅子や机に
置いて身体を前傾させます。
➁円を描くように動かす
ポイントは力を抜いて行うことですよ~♡
痛みのない範囲で心地よく動かしましょう。
※慢性期は症状や痛みが安定してきているけど、
まだ完全に治る事は難しい状態の事です。
悪化を防ぎながら、継続的な治療やケアを
行うようにしましょう。
★回復期の対処法★
①リハビリを行う
専門の先生の指導の下、リハビリを行うことで、
肩の機能の回復を図ることが大切とされています。
➁ストレッチを行う
せっかく治ってきているのに、何もしないと
また痛みや動かしづらさは再発してしまいます。
柔軟性を保つためにも、定期的なストレッチを
行うようにしましょう。
※回復期は身体機能の回復を図る時期とされています。
肩関節周囲炎により、痛みがあったり、
動かしづらくなってしまっていた肩を
リハビリやストレッチなどでケアして
改善できるようにしていきましょう!
いかがでしょうか?
動かせるから特に困ってないのよね、と
思ってしまうときもあるかもしれないですが、
痛みがある時の早めの対処と、治りかけの時の
適切な対処がとても大切なのです!
痛みの放置は大きな怪我の元になるので、
気を付けましょう♡
グンゼの鬼トレ! この秋はじめよう!
いろんな鬼(プロ)があなたのボディメイクを応援する「グンゼの鬼トレ」
あなたはもう体験しましたか?
\ 9月29日(日)まで /
グンゼスポーツ40周年キャンペーン
初月度月会費0円!
さらにご入会の方 各店40名さまに
グンゼスポーツオリジナルクールタオルプレゼント
誰でも時短でチャレンジできる!鬼トレmini新登場!!
各店、選りすぐりの鬼トレーナー達が効果と効率を追求した究極のプログラム!!この機会に、ぜひ一緒にチャレンジしませんか?
鬼トレmini筋トレ腹筋
ラクに(!?)楽しく腹筋運動して引き締まったお腹を目指しましょう!ビギナーさんも大歓迎!
鬼トレminiヒップ
かわいくプリッとしたお尻に!効くヒップ体操をしましょう!
鬼トレminiレッグ
きれいで引き締まった脚を目指して下半身トレーニングを楽しみましょう!
鬼トレminiストレッチ
鍛えるだけじゃない!メンテナンスや体調改善に有効なストレッチ! 種目を厳選し行います。
グンゼの鬼トレ!3つのポイント!
その1 グンゼの運動は鬼かんたん!
ビギナーさんでも始められる、続けられる運動のラインナップ。運動効果を研究して作られているから時短でも効果は◎!
・ボディメイクタイム
・LIVE10
・100歳まで元気に動く体づくり
その2 グンゼのスタッフは鬼やさしい!
頼れるスタッフが運動方法はもちろんあなたに合ったカラダ改善方法をアドバイス!しかも、不安なキモチもガッチリサポート!
・カウンセリング
・ボディチェック
・運動指導
その3 グンゼのプログラムは鬼たのしい!
エンタメ、ダンス、格闘技、リラックス!圧倒的なバリエーションで本格的なレッスンが選び放題!自分に合った“たのしさ”を見つけられるのが続けられるいちばんのポイント!
・ユーバウンド
・ファイドゥ
・ピラティス
▼キャンペーン詳細はPDFからご確認いただけます!
⇒PDFはこちら
住所 | 〒731-0196 広島市安佐南区祇園3−2−1 |
---|---|
電話番号 | 082-875-6005 |
営業時間 | 月~金/9:30~22:00、土/9:30~20:00、日・祝日/9:30~19:00 ※ご入会受付時間は営業開始1時間後から営業終了2時間前までとなります。 |
休館日 | 毎月10日・毎月20日・月末最終日・年末年始・施設メンテナンス日 他 |
---|---|
駐車場 | 2,500台 |