尼崎地方は有難いことに台風の影響もなく、夕方の練習会は通常通り行えました。
3日続けてjoy Pulsさん(接骨院)に通ってマッサージ等してもらったので膝の具合も日に日に良くなりマッサージを受けていても筋肉がほぐれて来てるのが実感出来今日は少し違和感が残る程度でした[:ラッキー:]
念のためテーピングをしてもらい、膝への負担も軽くしてもらって練習会へ[:GO!:]
今日こそは飛び出さず、1キロ4分ペースで確実に刻みたいという想いがあったので4分ペースの集団にコバンザメ[:魚:]の様にくっ付かせて走らせてもらいました[:GO!:]
1、2周目は『これがキロ4か[:!?:]』と思うほど速く感じられましたが周回ごとに少しずつ身体とペースの感覚が合って来ました[:グッド:]
8周目の給水で集団からフッと抜け出し2、3人のグループになり少しペースアップすることが出来ました[:ラッキー:]
全然レベルが違いすぎて一緒にするのは大変恐縮なんですが「シドニーオリンピックでQちゃんがサングラスを外した時にスッと前に出てシモンを引き離した時みたいや〜♪」と一人よがりな事を考え自己満足の世界に浸っていました[:ニコニコ:](本当にすみません)
でも久しぶりに脚にバネが戻ってきた感覚で、腰も落ちずに最後まで粘れたいい練習でした[:おはな:]
この感覚を覚えておこうと思います。
4:46−4:48−4:45−4:46−4:47−4:47−
4:47−4:45−4:40−4:38−4:39−4:35 (ラップ:1.2km)
TOTAL 56:47
帰り道はちゃんとアイシングをしながら帰りました[:自動車:]
今のところ、痛みの再発もなし。
これからストレッチと湿布を貼って寝ます[:zzz:]