ランナーの皆さんへ
こんにちは、グンゼスポーツ・ランニングコーチの松井祥文です[:嬉しい:]
今週日曜日(30日)の大阪マラソン当日のイベントのご案内です[:!:]
淀川、神戸、福知山、奈良など・・・フルマラソンにこれから初チャレンジされるランナーのレース対策として役立つこと間違いなし[:!:]デス。
フルマラソンで100%の実力を発揮するためには、当日いかに冷静に行動するかが重要なポイントです[:ひらめき:]
そこで、大阪マラソンのスタート前とスタート直後の雰囲気を現地にて感じながら、次回のご自身のフルに役立つ対処法を私がご指導します。
当日の栄養水分摂取法、ウォーミングアップ法、荷物預け、待機エリアでの過ごし方、スタート直後の走り方など、大阪マラソン出走ランナーの様子を見ながら解説しアドバイスをします。
参加費は無料で、事前の申込みの必要なく、ご家族、会員さま以外のお知り合いの参加もOKです。まだフルの予定のない方も今後のためにもぜひ。
[:青い旗:]集合時間:8時00分
[:赤い旗:]集合場所:大阪城公園内 森ノ宮付近 噴水前
大阪城公園 mapはこちらをご覧下さい
JR環状線、地下鉄中央線森ノ宮駅前の「森ノ宮駅前」交差点より公園内に入り、北西へ歩いて1分
グンゼスポーツクラブの青いのぼりの下
[:青い旗:]当日の予定
8時00分〜8時10分 レース出場の小林玲子コーチより今の気持ち等、一言二言!
8時10分〜8時40分 公園内で手荷物預かり等の各エリアを見ながらスタート前対策を解説
8時40分〜9時00分 スタート付近の応援ポイントへ移動
9時00分〜9時30分 沿道で応援しながらスタート直後の走り方を解説
9時45分 解散
[:赤い旗:]その他:
・8時5分を過ぎると場所を移動しますので、集合時間に遅れずにお集まりください。
・公園内、コース沿いを早歩きで移動しますので、軽装、リックサックスタイルがお勧めです。
・当日は走ることはありませんが、集合から解散まで自己管理と責任において安全確保し行動いただくことが参加の条件となりますので、ご了解ください。
・ 30km以降の地点ではフルマラソンの“厳しさと楽しさを”目の当たりにすることができます。解散後時間のある方は各自での移動となりますが、ぜひ応援を兼ねて観戦ください。お勧めポイントとそこへの移動方法は当日ご説明します。
では当日の参加お待ちしています。