昨日は先日の日曜日の出直し練習[:GO!:]
9月に入り、週の半ばには12〜15kmをレースペースで走るペース走を行っています。
フルマラソンのレースペースで距離は3分の1なのですが一日の終わりにそのペースで走るのははっきりいってしんどいです[:汗:]
気持ちも本気モード[:!:] ランパンも本気モードの物[:!:]
レースで穿いている短めの物。この方が脚に触れないので汗をかいても気にならず脚がよく動くような気がします[:ラッキー:]
ペースは1キロ4分ペース[:GO!:]
3、4人のグループになるかな[:?:][:?:] と思っていたのですが走り出すとペースメイクをしてくださった小○さんと2人だけに・・[:ムニョムニョ:]
めちゃくちゃ贅沢で申し訳なく感じましたが、ここは力を借りてしっかり走る事に集中[:!:]
序盤から、ちょっと速い〜〜っと少しきつく感じましたが、10キロを40分で走れと言われればそんなにきつくは無いはず[:!:] まだ余裕はあるはずと言い聞かせながら1周、1周、周回を重ねていきました。
※ほんまはしんどいですが思い込み(気持ち)も大事[:ひらめき:]
最後の方はほんときつかったですが今までのリズム(ピッチ)と動き(ストライド)の感覚が変わらなければペースはさほど落ちていないと一生懸命脚を動かしました[:汗:]
ラスト4キロほどは呼吸も荒く、ハァ〜[:汗:]ハァ[:汗:]言いながら。
時折声援を受けると あ゛ぁ〜 [:汗:] と声がただ単に大きなっただけやん[:パー:]と言う返ししか出来ませんでした[:てれちゃう:]
サポートして下さった方、ペースメイクして下さった小○さん、周りのランナーからの刺激を受けていい走りが出来ました[:おはな:] ありがとうございました。
約14キロを4分ペースのイーブンで走りきれました[:ラッキー:][:チョキ:] 合格[:星:]